唾液は胃にとって大事

せいたいやろう

2018年02月19日 20:32

唾液が甘くなりました

「施術を受けていくうちに、気づいたんですが
唾液が甘いんです、子供の頃、こんな感じだった気がします
唾液の量も増えたので、食事の時水分が無くても大丈夫になりました。
胃の調子も良くなりました
甘いものも要らなくなりました」
という男性からの報告

実は私も同じ事を感じていたんです
「唾液が甘い」
嫌な、強い甘味ではなく
ほのかな甘い香りがする唾液
これ良いんじゃない~ という感じのものです
私だけじゃなかったんだと
嬉しくなりました

思い出したのは
「気内臓療法」という本に書いてあったこと
「唾液は天の力と地の力が結合して作り出される、唾液は精液や卵子に似た体内のエネルギーの一つである、タオイストたちは、唾液が主要な食物であると考えている」

唾液はエネルギーだと
そして
食物を消化する為の重要な物質である
胃には大事ですね


そんな唾液が甘く感じるとは
非常に良い傾向なのではないかと思います


唾液を甘くする整体
面白いですね


歯磨きは、ナスの黒焼き歯磨き粉は
かなりお勧めです

ナスジェットブラック ハミガキ 80g 8本で送料無料【特許取得】美の友 不動化学 なすの黒焼き 歯磨き粉[人気 はみがき なす キシリトール ナス歯磨き ナスハミガキクロ ナス 茄子 フッ素なし 歯みがき 歯 歯茎 むし歯 歯周病 無添加 自然塩 ギフト ]
価格:680円(税込、送料別) (2018/2/19時点)



関連記事