2018年02月24日
羽生弓弦くん感謝道から気づいた事
整体を受けて、治る人と治らない人
最後のその違いの分岐点は
「感謝」
羽生弓弦くんが金メダルに輝いた後
記者から
「演技が終わった後、右足を触っていましたが
痛みがあったんですか?」という質問に
「いや、右足に感謝してました」
というような事を言っていました
あれだけの大けがの後で
痛くないはずがないのです
動いてくれた足首に感謝した
自分の身体が滅茶苦茶です
と言われる方がいますが
それでも、歩いて、階段も昇れて、整体にも来られる
まだ 動けるだけましなのですが・・
その痛みの原因は、あなたにある(厳しい言い方ですが)のに
全然痛みが変わらない!変わらない!
という方はそういうタイプの方が多い
姿勢が変わっているのに
緊張が抜けてきているのに
力が伝わるようになっているのに
さあ、身体が治癒力を発揮しようと準備ができてきたのに
「身体が滅茶苦茶、痛みが全然かわらない」と
身体に対して怒り、恨みの感情を持つ事は
身体への感謝とは
全く逆のベクトルになります
身体が、脳が、反応してくれないのです
そこは整体師にはどうしようも無いのです
ロボットのように
部品を交換すれば
はい、完了! なんてわけにはいかないのです
人間、動物の身体はもっと精密なのです
まさに神が作り出した最高傑作なのです
もっと身体に感謝しましょう
ありがとう整体のHP
関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ
関節の靭帯のゆるみ の解説動画↓
お客様の声のページ
ありがとう整体院のYouTube集
相談はお気軽に
お問い合わせは こちらからメールください
整体師養成講座開始
定年退職者、フリーター、母子・父子家庭
これからの高齢者社会では役に立つ技術です
メールからお問い合わせください
