2018年08月16日

ギックリ腰 岡崎市

ぎっくり腰 岡崎市のお客様


「腰がどうにも痛くてみてもらいたい」と施術依頼

3か月前に2度来院し
慢性の坐骨神経痛が解消しました40代男性


腰よりも
お腹がカチカチになっていました


原因は
冷たいものの飲みすぎ
腎臓の冷え、腸の緊張から腰椎、神経に負担がかかっている?

お腹への施術を繰り返す度に、お腹の硬さが緩んでいきます

そして
内臓下垂の調整をする事で

前屈みだった姿勢が、普通の姿勢になり
普通に歩けるようになりました

ギックリ腰なので炎症が取れるまでは、2,3日は痛みは残りますが


私が考える
ギックリ腰の意味は
「食べ過ぎ」「冷たいものの飲みすぎ」「疲労」
からくる
内臓の機能低下を知らせる
身体からの危険信号
痛みを起こす事で、内臓を守ろうとする
そんな風に思います


今回も腰には一切調整を加えていません
痛みをごまかす
強い刺激、温め、アイシング、テーピングは一切していません




ありがとう整体のHP


関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ


関節の靭帯のゆるみ の解説動画↓


お客様の声のページ


ありがとう整体院のYouTube集





同じカテゴリー(内臓下垂)の記事画像
胸が詰まる感じ
肝臓ちゃん応援
内臓下垂と靱帯の関係
横隔膜を緩めて深呼吸
内臓の冷えからくる腰痛が増えている
ヒップアップ 実例
同じカテゴリー(内臓下垂)の記事
 胸が詰まる感じ (2021-04-07 09:00)
 肝臓ちゃん応援 (2021-03-31 07:47)
 内臓下垂と靱帯の関係 (2021-03-22 07:22)
 横隔膜を緩めて深呼吸 (2020-10-09 06:00)
 内臓の冷えからくる腰痛が増えている (2020-10-06 07:02)
 ヒップアップ 実例 (2019-05-15 10:52)

Posted by せいたいやろう  at 10:41 │Comments(0)内臓下垂新波動的療法

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ギックリ腰 岡崎市
    コメント(0)