2019年03月05日

昔の事故のトラウマを解除する流れ・説明

昔の事故のトラウマを解除する流れ・説明

昔の事故のトラウマを解除する流れ・説明


70代女性の子供の頃の交通事故の影響が身体に残っていた
解除していく様子と施術後の状態


交通事故の他にも
特に一番問題が大きいのが
「尻もち」の影響です
尾骨、坐骨、仙骨に打撲の衝撃が残るのはもちろん

酷い場合は
背骨を通じて、頭蓋骨の奥にも響いてしまいます

このトラウマ解除法も世界で唯一の手技です






ありがとう整体のHP


関節の靭帯のゆるみ についての説明ページ


関節の靭帯のゆるみ の解説動画↓


お客様の声のページ


ありがとう整体院のYouTube集




靭帯のゆるみの 再説明ページ
http://seitaiyarou.boo-log.com/e455667.html

坐骨のセンサー異常の 再説明ページ
http://seitaiyarou.boo-log.com/e455797.html

地軸の4つのブロック の説明ページ
http://seitaiyarou.boo-log.com/e454690.html



同じカテゴリー(解毒・デトックス)の記事画像
食べ物も大事だが 姿勢も大事
指が痛くて、肩甲骨の内側が辛い
梅干しも犯されていく
手指から邪気を抜く
手が重要と力説されていた事
神経トレーニング
同じカテゴリー(解毒・デトックス)の記事
 食べ物も大事だが 姿勢も大事 (2024-09-12 08:00)
 指が痛くて、肩甲骨の内側が辛い (2024-08-18 09:45)
 梅干しも犯されていく (2024-08-15 07:30)
 手指から邪気を抜く (2024-08-13 09:21)
 手が重要と力説されていた事 (2024-07-13 06:00)
 全身発疹まみれ (2024-07-01 07:23)

Posted by せいたいやろう  at 10:16 │Comments(0)解毒・デトックス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昔の事故のトラウマを解除する流れ・説明
    コメント(0)